西馬込の南馬込おかばやし耳鼻咽喉科|馬込 耳鼻科 めまい 耳鳴り 鼻血 鼻づまり 花粉症 大田区

大田区西馬込の耳鼻咽喉科 南馬込おかばやし耳鼻咽喉科

南馬込おかばやし耳鼻咽喉科の診療時間

西馬込駅より徒歩4分

南馬込おかばやし耳鼻咽喉科の電話番号03-6417-1368

インターネット順番受付はこちらから

甲状腺機能低下症

エコー導入に伴い、甲状腺機能異常の症状のある方に採血を行うことも増えておりますが、エコーのページでもお伝えしておりますように、当院では甲状腺機能低下症の治療も行っております。

甲状腺機能低下症ってどんな病気でしょうか?

甲状腺のホルモンはFT3ないしFT4という検査数値に現れます。主に代謝を活発にする作用があります。

では、甲状腺のホルモンが低下すると、どのような症状が出るのでしょうか?

多くの方では、以下のような症状が出ます。

  • 寒がりになった
  • むくみやすくなった
  • 皮膚が乾燥しやすくなった
  • 便秘気味になった
  • 記憶力が低下傾向にある
  • 体重が増えた
  • なんとなくだるい、力が沸かない
  • 脈が遅い など

徐々に症状がでてくるので気づかないということも

ただ、実際はホルモンの低下が急峻に発症することはないため、言われてみればそうかも、といった程度の症状の出方が多いように思われます。

中にはめまいや嗄声、脱毛といった症状を呈することもあり、また更年期障害の症状とも似ているため、更年期障害と思われている方もいます。

甲状腺機能低下症の患者数

甲状腺機能低下症の方は、どの程度の頻度でいらっしゃるのでしょうか?

一般的に、甲状腺機能低下症の方はおおよそ200人に1人、潜在性甲状腺機能低下症の方は50人に1人程度の頻度でいらっしゃるとされています。

橋本病

また、甲状腺機能低下症に至っていなくても橋本病を患っている患者さんは10人に1人いるとされています。

橋本病とは、甲状腺を攻撃する抗体を作ってしまう自己免疫疾患のことで、これにより甲状腺機能低下症をきたすことが多々あります。

橋本病であれば必ずしも甲状腺機能低下症というわけではありませんが、素因として大きく関係する疾患です。

治療について

血液検査で数値異常がある場合、投薬にて介入することとなります。

チラーヂンという、体内で作られる甲状腺ホルモンと同じものを少量から服用開始いただき、TSHという値が安定する投薬量まで調整していくこととなります。

安定すれば、服用については長期処方が可能です。

お子さん、妊娠中の方は要注意です

ただし、小児、あるいは妊娠中の方、妊娠を予定されている方の場合、甲状腺専門医の精査を受けたほうがよい場合がありますので、必要に応じて紹介とさせていただいております。

妊娠初期の方に甲状腺機能低下症があると、流産や早期産、妊娠高血圧腎症、低出生体重児、死産や、児の知能や精神運動に対する悪影響などが起きるとされており、注意が必要です。

耳の検査のご案内 鼻の検査のご案内 のどの検査のご案内 早めの対策が肝心!花粉症の初期療法 花粉シーズンだけじゃない 花粉症への通年治療 嗅覚障害・味覚障害・口/喉の違和感・耳閉感・めまいを中心に対応 新型コロナ後遺症外来 首の痛みや腫れは耳鼻科を受診しましょう 何かが入ってしまった!耳・鼻・のどの異物 EAT治療(上咽頭擦過療法・Bスポット療法) 簡単にできる!アレルギー検査 薬ではなかなか治らないアレルギー性鼻炎に CO2レーザー治療のご案内 アレルギー性鼻炎の新しい治療法!舌下免疫療法 補聴器相談医による補聴器外来
耳の病気
急性中耳炎
慢性滲出性中耳炎
良性発作性頭位めまい症
メニエール病
突発性難聴
鼻の病気
アレルギー性鼻炎
急性鼻炎
鼻出血症(鼻血)
急性副鼻腔炎
睡眠時無呼吸症候群
睡眠時無呼吸症候群2 CPAP
のどの病気
慢性上咽頭炎
扁桃周囲膿瘍
急性扁桃炎
嚥下障害
その他の病気
顔の骨折や外傷
顔面麻痺

南馬込おかばやし耳鼻咽喉科のクリニックブログです

このページの先頭へ戻る